![]() |
日付 | 2009年12月12日 |
タイトル | Angkor |
内容 | こんにちは。 タイトルのAngkorは、「アンコールワット」の「アンコール」と読むみたいです。 先日、友達の武藤ちゃんが、アンコールワットを見にカンボジアへ行ってきたと言う事で、お土産に持ってきてくれたビールの名前です。(重かっただろうにね。普通の大瓶サイズですから、1キロ弱? さすが山仲間(^^) どこの国のビールがおいしい??なんて、話をよくするので、それで気を使ってくれたのかなと、思います。(個人的には、エジプトのステラ、フィジーのフィジービター、中国の青島が好きです。中でも、ステラが最高かな?イスラム圏で宗教上アルコールご法度の国で、さすがはビール発祥の地です。) せっかくなので、何か変わったものと一緒に頂こうと、冷凍庫をガサゴソしてみると、以前須貝看板さんから頂いた、「イノシシのハツ」を発見!!でも、そーいえば、須貝さん、「癖がありますけど、大丈夫かなー!?」と言いながら持ってきてくれたので、少しビビって手が出せなかったのだけど、「そーだ!!イノシシのハツ入りジャワカレーだ!!」と、閃いてしまったのであります。 Angkorはなぜか、飲み始めはキリンラガービールみたいなのに、後味はバドワイザーという、とてもとても不思議な味で、(両極端過ぎると思う)これはいずれ、キリンラガービールとバドワイザーのハーフアンドハーフをやってみる価値ありと、一人で納得しながら、フムフム!とホホウ!と、満足しながら遠い異国を思い、喉を通過していくのでありました。 遅ればせながら、ビールを飲み干し、次のウイスキーを飲み始める頃、イノシシハツジャワカレー(イノシシ発ジャワカレー行きみたいな、飛行機みたいなものではない。イノシシのハツ入りのジャワカレーである。)が完成したので、あらためて完成の乾杯を一人で行い、(正確にはカレーの器とウイスキーグラスで乾杯)一口食べてみると、ウマイ!!イノシシハツジャワカレー!ウマイのであります!! 確かに癖はある。けれど、私のスペシャルジャワカレーと互角の戦いをしており、ジャワカレーの強い味方「タバスコ」を投入すれば、ハツの風味が負けてしまうくらいの絶妙なバランスなのでありました。 大量に作ったし、そんな変わった料理は私しか食べないので、一昨日の夜から始まり、本日昼でめでたく完食!!あー、忘れられない逸品なので、写真を付けてしまいます。 夕焼けの写真は、武藤ちゃんの目で見てきたアンコールワットからの夕焼けです。写真をメールで送ってくれました。 こーゆーの見せられると、夕焼けオタクの私としては、旅に出たくなってしまうのであります。 なんで、国によって夕焼けの色が違うのでしょうか?いつ見ても不思議です。 PS これから、日本国土開発OB会のため、仙台へ向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一覧へ戻る TOPへ戻る |