![]() |
日付 | 2009年12月22日 |
タイトル | 日本国土開発OB会2009 |
内容 | OB会へ行って参りました。先週、12月12日です。あれっ!?先々週ですね。早っ!! ホテルリッチフィールド地下の中華レストランで行われました。 今回は、約20名の参加。久しぶりで、農水省のOBの似内さんもお見えでした。 皆さん相変わらず若く、健康で良かった。 しかしながら、当時の数十億、数百億という仕事をまとめ、作ってきた男たちは、今でもとてもたくましいものだなと、感じておりました。 うれしかったのは、その中に、福島営業所長経験者が5人も居たことです。(軽部親分、金井元所長は居なかったけど、全員ご健在という事です。) 約2時間の会合の後、元上司の三浦OB会新会長、大橋元部長、いつもの毛利さん(「もうちゃん」なんて呼んでるけど、勿論元上司です)と、みさ子姉さんが合流して、紹興酒の夜からワインの夕べに突入。 飲んだなー。終了後、とりあえずタクシーに大橋部長以外4人で乗ったのだけど、三浦会長が「おい毛利、お前もたまには家へ来て泊っていけ!!」という事になり、山小屋とか、山の前後泊以外では珍しく、毛利さんと客間へお泊りとなったのです。 何だか、光のページェントがタクシーからとてもきれいに見えたのが印象的だったけど、どうやって布団に入ったのか、いまいち定かではありませんでした。(本当に謎) それにしても、三浦邸、癒しの空間です。いつ行っても、いつ泊まっても癒される。景色も環境も素晴らしいのです。 つづく 写真は、数百億の物件を仕上げてきた侍達です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一覧へ戻る TOPへ戻る |