![]() |
日付 | 2007年07月10日 |
タイトル | 紅茶とビーフシチュー |
内容 | こんにちは。だんだん梅雨らしい日々が続くようになってきましたね。雨が降ると山へも行けず、自転車で出かける事も出来ずとても不便です。 さて、当社の北隣に「アールグレイ」というカフェがオープンしました。テナントは前々から大家さんよりお預かりしていたのですが、どのような業種が良いのか、事務所にするのが無難なのかと考えていたところ、当社ビル1階でカフェを始めたいというお話があり、いろいろと相談をした結果、お隣の1階の方が合うのではないかと考え、お勧めしたのです。オープン以来お客様も多いみたいで、なかなか順調のようです。 先週初めてランチをご馳走になったのですが、「東京のホテルで食べれば1500円くらい?」といった感じのビーフシチューにサラダと紅茶が付いて700円!とてもリーズナブルなのです。 上品なビーフシチューで、とてもおいしかったのですが、最初に出てきたサラダのドレッシングがなぜか私にはたまらなかった。(お替りしたかった。どんぶりで出てくればいいのに・・・)紅茶はマンゴティーとアールグレイから選べたのですが、初めて聞くマンゴティーを選んでみると、これもおいしい。一緒に食事した渡辺さんは、アールグレイがたまらないと言っていたので、次回はこちらを試してみたいと思います。 当社の界隈は人通りはあるけれど魅力ある店があまりないような感じがしていたのですが、最近歩いてみると、もう少し北におしゃれな家具屋さんがあって、また少し先においしいお蕎麦屋さんとその向かいに雑貨屋さんがあり、西へ角を曲がるとおいしいお弁当屋さんがあったり、アールグレイさんができてから、少し町並みがつながってきたようにも思われ、近所を歩くのが楽しく感じられるようになりました。地域の為にも、オーナーの為にもなかなか良いお手伝いが出来たなと感じています。 P.S アールグレイさんは、5時以降アルコールも出しています。おつまみも意外と種類があり、とてもリーズナブルです。ウイスキーボトルキープして2500円です。最近では焼酎でも3000円以上するのに、頭が下がります。 写真は世界で一番おいしいエジプトのビールたち。特にステラビールは、世界一だと思う。(残念ながら日本で売っているのは見たことがありません)あまり関係の無い写真ですけど、隣にステラ置いてくれたらなーなどと、毎日思ってしまうので、つい。 |
![]() |
![]() |
|||
一覧へ戻る TOPへ戻る |