![]() |
日付 | 2008年06月23日 |
タイトル | おいしいお蕎麦屋さん発見!! |
内容 | こんばんは。契約書作成後の少し達成感を味わいながら、夜の10時半だというのに、書き出しました。今週は2件契約をしていただくので、ちょっと忙しいのです。他に1件お申し込みあり!忙しく、うれしい毎日です。 先日、某銀行の佐藤支店長へ、私がそば好きだということを話ましたら、山形のおいしい蕎麦屋さんの地図をわざわざ持ってきてくださったものですから、試しに山形県村山市のあらきそば(山形県村山市大久保甲65 TEL0237-54-2248)へ行ってきました。 昼をとうに過ぎていたので、とても店内は空いていたのですが、その外観と内観の素晴らしさに、食べる前から幸せな気持ちにさせられたのです。 昭和、それ以前かな?私が生まれる40年よりさらに前の建物なのでしょう。ここへ足を運んた事で、第一の衝撃。昔の古き良き日本へタイムスリップ!! ちゃぶ台に座ると、レトロなお姉さんが「そば2つでいいのか?」「はい」と、あっけに取られる私。第二の衝撃。メニューがない。どこにも無い!! しばらくすると、「ここの名物にしんを食べなさい。とにかくおいいしいから」と。「はい。」と私。 出てきたにしんを見てびっくり!!真っ黒なのです!!真っ黒いのと、美味しいので第三の衝撃。焦げてるのかと思ったよ!!胃がんになるんじゃないかと、心配した。 そばが出てきたら、パラパラと、板の上に太い蕎麦。「完全に私の胃袋はナメラレてイル!!よーし!!お変わりをするのだっ!」と、意気込んで食べたのに、アレレ??満腹になっちゃった。 しかも、とても美味しいのです。歯ごたえは、蕎麦はっとうを食べているような、不思議な感じ。すごい歯ごたえ。この、蕎麦とにしん・・・見た目、味、食感、香り、第四の衝撃と共に、私は降参。あらきそばに負けた。唸らせられた。うまい。じつにうまい。 店の雰陰気は、今まで行った店の中では、1位に輝きました。 値段も、以外にリーズナブル。にしんも食べて、2人で1,800円だって。言うこと無しなのであります。 私は前から、「大金を払えば美味しいものが食べられるのは当たり前」と思っているので、とても良い気分でお店を後にしました。 写真を付けておきます。一度お試しあーれ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一覧へ戻る TOPへ戻る |