7月後半から8月中旬のよもやま7月末の日曜日。盟友こうちゃんとよしえ師匠がきてくれて、アイスコーヒーの豆をわざわざ挽いて持ってきてくれた。いつもありがとうございます。トラックを見て「デケエ!!デケエ!!」と喜んでいた。今度 2023.09.21
7月の旅 三条⇨白馬⇨甲府7月上旬には旧ゼビオビルの解体が完了し、アスファルト工事も中旬には終わってしまった。こうなるとかなり広い土地なのがわかる。7月17日海の日。新潟へ向かった。 2023.09.21
6月末〜7月中旬の四方山話2023年6月30日。SUDO ENTERPRISEが19回目の決算日、CITYが16回目の決算日を迎えた。また、5月31日は北海道のExaSol合同会社(多分10期目)、沖縄のUNI 2023.08.04
※ 緊急告知!! 詐欺情報お気をつけください!!(80億、85億、90億)各位様弊社所有太陽光発電所の売却情報が出回っておりますが、弊社およびグループ会社では一切売却の意思がない事をお伝えしたく投稿いたします。こちらで把握している手口は以 2023.07.19
北海道へ種まきに その3あっという間に約2週間が過ぎ、とうとう帰る日になった。ゆっくり朝食を食べて、昼過ぎにホテルを出た。途中までテンテンがトラックを運転。大型も持っているから運転は上手い。上手いんだけどたま 2023.07.16
北海道へ種まきに その1毎年恒例牧草収穫は、工事によって草地が傷んでいるためアドバイスを貰った結果、土地を休ませ肥料と牧草の種を蒔く事になった。6月中旬の船で北海道へ向かう。今回もスイートなどは全て完 2023.07.10
短い福島市での日々北海道から戻った翌日の金曜日は打合わせが続いた。6月3日の土曜日、久しぶりにこうちゃんの家に呼ばれていて4時に迎えにきてくれた。家飲みです。到着するとすぐにビールが出てきて、ゴキゲンな 2023.07.10
5月の北海道毎月恒例となってしまった北海道出張。最近ますます船が混んできてスイートルームやジュニアスイートが取れない。特等の和室を頼んでおいた。食事が付いていないので多賀城のスーパーでお買 2023.07.09
別れ 総会 学校駅前のゼビオビルは建物が無くなってしまった。短い間だったけれど、幼い頃にスキーを買ってもらったり、週末に洋服や小物を見たり買ったりと思い出のある楽しいビルだった。お世話になりました。無くなると 2023.07.06