白馬へ前回の日記で長野県にホテルを契約したと書いたんだけど、そのホテルをあらためて見ようと、白馬村(はくばむら)へ向かった。白馬駅(はくばえき)に到着。まずは岡崎アニキへの切符を買っ 2022.07.30
2022年5月ライヴ翌日北海道へ向かう昨日は駅前で大変な盛り上がりだった。盛り上がりすぎて献血するのを忘れてしまった(汗)フェイスブックに動画を投稿し、その返信に追われたり、栃木県でのイベントへのお誘いがデーモン閣下の秘書 2022.07.30
2022年5月ドラキュラ ロック フェス出場連休明け。柳沼先輩、岡崎先輩、大橋君と4人の練習が行われた。1回目の練習、ボロボロだった。あこやという蕎麦屋さんの写真があるんだけれど、自分 2022.07.30
福島→横浜→京都→福島→新潟→福島4月から5月の旅連休直前。「横浜港にご注文いただいた車両が届きましたので見に来てください。打ち合わせがいくつかあります」と連絡があった。日程を調整し、午前中に設計事務所の方々との打ち合わせを終え、新幹線で一路横浜を目 2022.07.30
2022年4月 塩釜沖の島々を歩く釧路、根室から15:30に新潟港へ到着したのが4月15日。その翌日は遊山会の山行で塩釜に集合だった。「余裕〜^^」と思ってのんびり走っていたら時間がギリギリになり、最後はブッ飛ばしてい 2022.07.29
2022年4月北海道 東へ東へ4月9日、10日を仙台で過ごし、一旦福島へ戻った。11日月曜日、車でまた北上し仙台港へ向かった。旅行者の乗用車が随分増えた。太平洋フェリーのいしかり。いしか 2022.07.29
2022年4月 仙台へ。4月9日。タイヤ交換をしている最中にXシリーズの電気自動車の試乗をして、一旦福島へ戻り、準備をしてから所用があり仙台へ。この車、まるで空でも飛んでいるかのような走行感✨🛫&nb 2022.07.29
4月雪解けの北海道へESTAビル地下の街なか交流館はほぼ完成し、旧中合2階より荷物の運搬が行われていた。NHKドラマ エールで実際に使われたセットは、専門の業者さんが来て移動と組み立てを行うという事で、とても大掛 2022.06.07
3月最後の北海道へ(大雪にbokoられる)話はちょっと遡り3月最後の旅です。(ちょっと❌ ずいぶん⭕️)今年の北海道は「30年ぶりの大雪」と言われた昨年の積雪を軽く超えていた。日程の関係で、真夜中に 2022.06.02