駐車場についてこんにちは。次第に暑くなってきましたね。さて、弊社所有の福島市内にあるコインパーキング4か所・115台分(福島市栄町60台、福島市大町22台※増設、福島市太田町※新設12台、福島市清明町21台 2013.05.23
飯坂デイサービスセンター工事代中間金の支払いがあったので、一応進捗状況を確認してから振り込もうと思い(信頼して発注はしているものの、これも発注者の仕事だと思いますので)飯坂デイサービスセンター新築現場へ。5月13日午 2013.05.19
前回出張報告やら日々のお仕事などのつぶやきすっかり5月も中盤になってしまいました。ついこの間書いたと思っていた日記も、4月の後半だったので、半月以上も経ってしまった。早いものです。何だかここのところ出張が多く、福島に居るのが週のうち2 2013.05.15
出張こんにちは。やっと暖かくなりました。前回の六角牛山の翌日は福島市でも積雪があり、どうなってしまうものかと考えてしまいましたが、今日は福島市の気温が20度。銀行、税務署、駅へ歩いて行ってきました 2013.04.23
六角牛山ろっこうしやまと読みます。岩手県遠野市の山。1294.3m。春の足慣らしにはちょうどいい標高。福島を早朝5:30に出発、仙台で合流し6:30再出発。登り始めは10:00だった。朝起きてから5時間以上も 2013.04.21
袋田の滝~月居山春は毎年恒例里山のシーズン。遊山会2月は月山でスノーシュートレッキングを楽しむところラッセルになってしまったらしい。私は仕事で行けなかったが、行けばスキーを履いて参加していたと思うので、私一人遭難した 2013.04.19
久しぶりの分譲を。物件が少ない。本当にごめんなさい。自社分譲地も多い時で70区画もあったのに、とうの昔に完売しており、現在は仲介の案件もほとんど無くなってしまった。一応不動産会社ですし、自称デベロッパー 2013.04.14
鎌倉へ。4月1日は立川の立川グランドホテルに宿泊。安いけど、なかなか立派で、朝食も良かった^^ あちら方面へ行く方にはお勧めです。それにしても、31日の真夜中に福島に戻り、1日の午前中仕事を終わらせてまた東京 2013.04.14
ちょっと前の日々1月末から3月上旬の話題の補足です。食べ物中心。。飲み会帰りに出ていた月がきれいだったり。猪苗代にあるおおほりの蕎麦を一人すすってみたり。美味い!この日はたしか2月の中 2013.04.13
東京日帰り最近東京の日帰りが多かった。早朝4時半に車で出発。多摩方面へ。ランチは京王線の高幡不動駅にある豚が待つラーマン屋さん。ここがなかなか美味しいのだ。つけ麺、豚骨、かた焼きそば、全て合格。 2013.04.13