社長のDiary

立山 4

P8150346

夜は9時だったか10時だったか、消灯が早いので、朝も早くに目が覚めた。朝といっても、夜中の3時から4時になろうとしている頃。綺麗な月が出ていた。

 

 

P8150347

テン場にはもう灯りが灯っていて、出発準備を始めているらしい。自分も、朝3時や4時から歩いた事もある。

 

P8150348 P8150349

あちらこちらでヘッドランプを灯けてどこかを目指している。

 

P8150350

月は雲に隠れたり出てきたりしながら輝いていた。

 

P8150351 P8150352 P8150353

次第に明るくなってきたけれど、カメラの感度が上がっているので、実際にはもう少し暗いです。雲間から星も見えてきた。

 

 

P8150355

雄山を目指す右の斜面にはヘッドランプをつけて歩く人が見えたり消えたりしていた。ジグザグに歩くからです。

 

 

P8150356

これいい写真じゃない?(自画自賛)

 

P8150357 P8150358 P8150360 P8150361 P8150363

とうとう朝になった。

 

P8150364

これはどこから撮影したでしょうか?

 

 

P8150365

分からないよねー。

 

 

P8150366

露天風呂(爆笑)でした。セメントこねる箱かと思いましたよ。

 

P8150367

ところが、なかなかいいのよ。お湯もいいし、風もいいし、景色もいい。100点。

 

 

P8150368

室内のお湯は露天より少し薄くて、それでもいい風呂でした。

 

P8150369

お世話になりました。全員で無事帰路につく。

 

P8150370 P8150371

地獄谷。

 

P8150372

帰りは雲が低く垂れ込めていたけれど、これはこれで美しい景色だった。また来ます。

 

 

P8150374

ここから室堂までは1時間弱。ずっと登りなんですよ。

立山は簡単に帰してくれない。そんなに俺が好きなのか??

 

 

 

P8150375 P8150376 P8150377

小林さんと

P8150378

私はビーサンでした。ここは、登山道が遊歩道になっており、石畳が整備されているので、何度も登っている2人は同じことを考えておりました。

 

P8150379 P8150380 P8150381

雷鳥荘に到着。

 

P8150382 P8150383

ほんの一瞬、富山方面の雲が晴れて、富山市と日本海が見えた。最後もまた、お 空は微笑んでくれた。

 

 

P8150384

結構ツライんすよ。朝の登り。

 

P8150385

突風が吹き始める。真っ直ぐに歩けない。

 

P8150386 P8150387

鯉のぼりが水平より上を向いている、すごい風です。

 

P8150388 P8150389 P8150390

もう一度見せてくれました。

 

P8150391 P8150392

すぐに雲がかかり見えなくなった。

 

 

P8150393 P8150398

2500mにもこんなにたっぷり雪が残っていた。

 

 

P8150399

ずいぶん登ったねー。

 

P8150400

コバイケイソウの群生。

 

P8150401 P8150402

何やら工事をしています。

 

 

P8150403 P8150404

みくりが池に到着。

 

 

P8150405 P8150407 P8150408

こーゆー事です。

 

P8150409

寒いねー。お疲れ様です。

 

P8150413

みくりが池から最後の登り。

 

P8150414

登り終了。お疲れ様でした。

 

P8150416

室堂のホテルに到着です。ホテルの裏がバスの発着所になっている。

 

P8150417

始発(8時発)のバスに乗れた。

P8150420 P8150424

富山を見下ろしながらバスは走ります。

 

P8150428

急なカーブの連続。

P8150429

帰りも落差日本一の称名滝(ショウミョウダキ)を見せてもらい

 

P8150430

杉も見せてもらい

 

P8150432

美女平駅まではバスで1時間です。

 

P8150433

すごい角度だよね。こんな場所にこんな角度でこんな物を作るのは大変だったと思う。

 

P8150434

やってまいりました。

 

P8150435 P8150436

なんだかケーブルカー人気のようで、みんなシャッターを切っていた。鉄道ファンが廃線になる列車と別れを惜しんでいるようにも見える。

 

 

P8150437

というわけで、館山駅に到着してすぐ、私は仲間のみんなと別れを惜しみ、それでも9時の電車があったのでこれに乗ってみた。富山駅発13時代の特急の指定席を取っていたので時間は余裕だったのだけれど、11時代の特急に乗れば2時間早く家に着く。

 

P8150438 P8150439

発車したら、ものすごい土砂降りになってしまう。本当にお空が味方してくれています。

 

 

P8150440

こんな景色ともお別れです。

 

P8150441

私鉄の富山駅に着くと、珍しい列車が停まっていた。レトロだよねー。

 

 

P8150442

初富山駅前。新幹線乗り入れのため、駅舎の建て替え工事をしているようです。

 

P8150443 P8150444

 

仮囲いで中はよく見えません。

 

IMG_1030 のコピー

 

初の富山ブラックを食べてみた。このラーメンは兎に角しょっぺーのよ。うまいのまずいのって話ではないんですよ。今までで食べた食べ物の中で一番塩っぱい。お湯もらおうかと思った。なんでも、高度成長期の頃に、工事現場で働く男たちの塩分補給と一緒にごはんを食べて腹を満たすようにと、初代が考えたラーメンだそうだけど、山から下りてきた俺でも血圧は上が300、下が200まで上がったと思われる危険なスープだった。

 

 

P8150445

結局、11時代の電車は空席がなく、ブラック食べて脳卒中気味になりながら13時まで時間をつぶした。なんせ、荷物がでかいので歩き回っても、狭い店内にも入れない。気温は30度を優に超えており、さっきまで気温10度の所に居た私はそろそろバテそうだった。

 

 

P8150446

帰りは新潟経由で途中から磐越西線に乗り換えるルート。富山から福島まで電車と乗り換えだけで10時間もかかる。

 

P8150447

長岡あたりにあずさ2号というアパートがあり、笑ってしまった。あれって、中央線を走る電車の名前でしょ?先月狩人の加藤(兄)さんと会ったばかりだったのでリアル過ぎて余計に笑ってしまった。今度、加藤さんに写真送っておきますよ。

 

 

P8150452

日本海沿いに北上します。

 

P8150453 P8150455 P8150457

柏崎かな。来週、また参ります。

 

P8150459 P8150460

やっと新津に到着。夕方になったので、つまみと宝缶チューハイレモンを買う。

 

P8150462

靴下を履いたような日焼けの汚い足ですみません。足伸ばしてリラックスしてチューハイ飲んで磐越西線の各駅停車に揺られて帰る。

 

P8150463

飯豊山あたりの途中も雨は降ったり止んだりだった。飯豊山を選んでいたら、天候不順に悩まされた事でしょう。

 

P8150464

郡山に到着。これで一周した事になる。

 

P8150465

 

無事福島に着いたのは、深夜11時ちかくだった。

疲れたけれど、のんびり電車に揺られるのは楽しいもので、あっという間の1日でした。山の宿を出てから16時間が経っていました。秘境です。

今回も仲間たちと怪我もなく楽しい山行でした。私たちが帰った日から、立山はまた雲に覆われていたそうです。ありがたい事で、今回も空が味方してくれていい旅でした。

次回の山は八ヶ岳へご案内します。

おわり

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 3月も北海道。除雪機回収。そして神奈川県伊勢原市へ行ってからのレコーディング。

  2. 地元よもやま

  3. 甲府 雪 さだちゃんねる ほうとうウマウマ🐴

TOP