カウンターいまさらですが、今日このホームページにカウンターがつきました。リニューアルしたのは1年以上前ですが、その時の見積りに「カウンター」も付けるようになっていたんだけど、付け忘れたそうです。厚海さん 2012.06.12
よもやまばなしです先月末の会津若松へ行った帰り、米沢経由で会社へ戻ろうと喜多方方面へ向かうと、「会津縦貫道開通」の文字が目に入り、湯川村か旧塩川町あたりから立派な道路ができておりました。あんまりにも立派な道路だ 2012.06.12
シンガポール→クアラルンプール→シンガポールな旅9遅れに遅れて真夜中のチャンギ国際空港に到着。もう、疲れたし、眠いし、どーでも良かった。眠らない空港では、こんな事当たり前なんだろうけど・・・今まででも、格安旅行ではよくある事だった。夜中2時グ 2012.06.06
皆既日食2012.5.21本社ビル3階から。朝の連ドラ梅ちゃん先生を見ている途中、今日は雲で見えないと諦めて空を見上げたら、3分間だけ微笑んでくれました。前日に捜し歩いたけれど売り切れだった黒 2012.06.05
姫神山2012.5.19 岩手県盛岡市の姫神山へ。高速から見ると、岩手山の反対側にみえる、すらっと尖った独立峰です。何年振りだろう。以前、毛利さんの同級生、山崎さん(前回の仙台で飲んでいた山 2012.06.05
シンガポール→クアラルンプール→シンガポールな旅 8国立回教寺院を後にして、ダウンタウンを目指す。HSBCさんも見えます。右奥のビルは、元ペトロナス石油本部。(現在はツインタワーへ移動し、賃貸ビルにしてあるそうです)この 2012.05.23
午後仙台へ昨日夕方、仙台のいつもの毛利さんより電話があり、「山崎さんが再就職をしたので明日情報交換会兼お祝いを」との事。その後すぐに、お世話になっている仙台の佐藤さんより連絡があり、「土地建物を紹介した 2012.05.09